ホーム納入事例

納入事例

本町ポケットパーク(久慈市) | 岩手県

2017.02.14
賑わいと親しみあふれる「まち」の再生
市街地の空洞化に対応する地域として「久慈街なか再生地区」を
設け、歩行者にやさしいまちづくりをおこなった久慈市。
ポケットパークは観光マップにも明記され四季の祭りやイベントの
ポイント、災害時の一時避難地としても位置づけられています。

快適なひと休み空間を創造するエクステリア
柱に天然木を張っシェルターや気軽に腰掛けられる磁器スツール
など環境にやさしい素材と、シンプルなデザインのエクステリア、
オストメイト仕様のトイレ、ソーラー照明灯などが設置されています。

全国で設置されている「ポケットパーク」
まちなかの小さな空きスペースを利用し、たくさんの人の
「ひとやすみ」やコミュニティ創造などの役割を担う
ポケットパークは、歩いて暮らせるまちづくりの大切な
空間となっています。ナカムラはベンチをはじめ
小スペース対応のパーゴラ、ソーラー照明灯などを
ラインアップし、設置場所に応じた快適な「ポケットパーク」の
設置に貢献しています。












本町ポケットパーク(久慈市)の写真

城之内築山公園(長生村) | 千葉県

2017.01.31
九十九里海岸に面した長生村の城之内築山公園は津波発生時の
避難場所として2015年にオープンしました。スロープもあり車椅子
でも利用しやすく、10メートル級の津波にも対応。テントが設営でき
る防災パーゴラや四阿、かまどスツール、防災倉庫などが設置され
ています。

城之内築山公園(長生村)の写真

松ヶ岡公園(いわき市) | 福島県

2017.01.23
さくらやツツジの名所として知られ、秋には見事な紅葉を
見せてくれます。第一、第二があり2015年、2016年と
続けてリニューアルオープンしました。
桜の花に見守られるように配置されている遊具は、
子どもが思いっきり体を動かして遊ぶことができる内容に
なっています。和の雰囲気で背がなく、ゆとりのサイズで
360°景観が楽しめる縁台はお花見スポットにぴったり。
シンプルなシェルターとの組み合わせで、設置場所に
調和しています。



松ヶ岡公園(いわき市)の写真

道の駅 季楽里あさひ(旭市) | 千葉県

2016.12.22
1993年の誕生以来、観光客誘致や地域振興を担ってきた「道の駅」。
現在、全国で1000か所を超え、単なる休憩施設というだけでなく
住民サービスや防災拠点など、さまざまな役割を求められています。
「季楽里あさひ」も遊具ベンチの他、ステージを設け、さまざまな
イベントを開催するなど地域の活性化に貢献しています。

道の駅 季楽里あさひ(旭市)の写真

かがり火公園(松伏町) | 埼玉県

2016.10.06
埼玉県の「川のまるごと再生プロジェクト」と連携し整備された
公園です。公園名にもなっている「かがり火」を模した照明が
印象的。ベンチ、トイレ、手足洗い場、健康器具などが設置され、
散歩やランニングなど、遊歩道を利用する人には便利な施設が
並んでいます。自然を活かしたスペースは、築山や既存の樫の
木で日陰を確保。川辺の景観を眺めて過ごすなど、さまざまな
楽しみ方ができる公園です。

かがり火公園(松伏町)の写真

上用賀公園 ( 世田谷区) | 東京都

2016.09.08
入口の門をとおりぬけると、まばゆいばかりの芝生が
目の前に広がります。散策路沿いには
約30本の桜があり、木製遊具や健康器具など
だれもが親しめて、くつろげる内容となっています。
ベンチで、芝生で、のんびりしたくなる。
そんな素敵な公園です。

上用賀公園 ( 世田谷区)の写真

都立 シンボルプロムナード公園 | 東京都

2016.05.31
ベンチはデザイン、材質、サイズなどで印象が変わります。ときには
「ただ腰掛けるもの」というだけでなく、その空間の雰囲気をカタチに
することで、そこに流れる時間をより心地よく感じる演出装置にも
なります。写真のベンチは人口大理石を使用した特注品です。

都立 シンボルプロムナード公園の写真

南長崎スポーツ公園(豊島区) | 東京都

2016.02.04
中学校の跡地に区民をはじめさまざまな意見を参考に
造られた公園です。スポーツセンター、多目的広場、
芝生広場、じゃぶじゃぶ池、遊具など多彩な機能、
施設のほか仮設トイレやかまどベンチなど
防災製品も設置されています。




南長崎スポーツ公園(豊島区)の写真

上総更級公園 (市原市) | 千葉県

2016.01.14
市原市の更級地区は更級日記の作者に縁ある地。上総更級公園は
99000?mの広大な敷地に芝生広場や軽スポーツ広場、幼児コーナー、
多目的ホールなど四季をとおして、だれもが充実した時間を過ごせる
公園です。芝生広場には健康器具。また、ソーラー照明付きで軒下に
テントを収納し、災害時にはテント設営できる災害対応四阿をはじめ、
災害時の拠点となる機能を備えた製品が設置されています。



上総更級公園 (市原市)の写真

館山自動車道 市原SA (上り・下り) | 千葉県

2015.08.18
市原SAは南国の雰囲気が楽しめる、海に面した千葉県ならではの
サービスエリアです。単に休憩する場所から、買い物や食事などを
目的にわざわざ立ち寄る場所へと変貌を遂げているサービスエリア
の快適化にベンチやパーゴラなどのエクステリアが活躍しています。





館山自動車道 市原SA (上り・下り)の写真

しらこばと水上公園(埼玉県) | オーダーメイド遊具

2015.08.03
県営しらこばと水上公園は海のない埼玉県に4つある水上公園のひとつ
です。真っ白な砂浜がありビーチバレーやビーチサッカーなどの大会も
開かれています。さまざまなレクリエーション施設があり四季をとおして
子どもから大人まで楽しめます。この夏、大型遊具と多目的グランドが
オープン。夏のプールに負けないくらいの楽しい大型遊具の完成で、こ
れからは夏が終わっても子ども達の歓声が続きそうです。埼玉県の公式
マスコット「コパトン」の揺動遊具も設置されています。

しらこばと水上公園(埼玉県)の写真

ボール公園(戸田市) | 埼玉県

2015.06.18
埼玉県内でも公園・緑地が多い戸田市。市民ひとりあたりの都市公園面
積が都市部の市ではトップクラス。そんな戸田市だから公園も個性ゆたか。
ボール公園は高いフェンスが設置され子どもが思う存分ボール遊びできる
というコンセプトの公園です。ボール遊び以外で遊ぶことができるエリアも
充実。近隣にはマンションが多く、たくさんの親子連れでいつもにぎわって
います。



ボール公園(戸田市)の写真

国営ひたち海浜公園 | 茨城県

2015.06.09
開園している面積が200haと広大な園内には、さまざまな花畑が点
在しています。さいきんでは初夏のネモフィラ、秋のコキア(ほうき草)
が有名です。写真はふわふわドームというテントを空気で膨らませた
遊具です。ひたち海浜公園ではぴょんぴょんたまごと呼ばれ、週末は
大人気。大きなふわふわドームから少し離れた場所に小さなふわふ
わドームを設置することでエリア分け。より安全・安心な遊び場を創
造しています。

国営ひたち海浜公園の写真

龍ヶ岡公園(龍ケ崎市) | オーダーメイド遊具

2015.03.31
人工山で地上23mの市内で最も見晴のいい「たつのこやま」がある
龍ヶ岡公園。近くに体育館やプール、競技場などの運動施設もあ
り市民の憩いの場となっています。そんな「たつのこやま」の斜面に
アスレチック的な要素を活かした、児童も大満足な複合遊具が誕生。
風といっしょに滑走する子ども達に大人気のロングスライダーや幼児
用遊具も設置しました。龍ケ崎にちなんで、赤と黄色の龍が遊び
場を見守るようにたたずんでいます。

龍ヶ岡公園(龍ケ崎市)の写真

新松戸中央公園 (松戸市) | 千葉県

2014.12.17
新松戸公園は遊具エリアと、なにもない広場のエリアとがある公園です。
この広場では主に、グランドゴルフやゲートボールが行われていて、
元気な高齢者がたくさん集まります。散歩やウォーキングのコースでも
あり、たくさんの人が公園を通り過ぎていくなど、目立たないけれど、
みんなに親しまれている公園。そんな雰囲気が感じられる公園です。
ここに設置された健康器具「フィットネスエイジ」はシルバー世代が楽しく
利用できる、より細やかに運動の質にこだわったシリーズです。

新松戸中央公園 (松戸市)の写真

作田西地区防災集団移転団地 (新地町)  | 福島県

2014.12.06
防災集団移転事業に伴う宅地整備がことし4月に完了した福島県新地町。
東日本大震災の津波被害を受けた被災地のなかでも住宅再建が一番進ん
でいます。遠くに海が見える丘の上での新しい暮らしに明かりを灯すソーラー
照明灯のほか、四阿、かまどベンチ、背伸ばしベンチがあり、小さな憩いの
空間を創出しています。

作田西地区防災集団移転団地 (新地町) の写真

大和ゆとりの森(大和市) | 神奈川県

2014.11.06
「大和ゆとりの森」は、広大な敷地に造られたまざまな施設やエリアで、
子どもからお年寄りまで、だれもがスポーツとレクリエーションを楽しめ
る公園です。どのアリアに立っても見晴しがよく気持ちのいい空間が
広がっています。

大和ゆとりの森(大和市)の写真

ぼうけん広場 (坂東市) | 茨城県

2014.10.21
茨城県の西部に位置し、土地の起伏が多い坂東市。
ぼうけん広場へのアクセスも階段かスロープが必要で、
ユニバーサルタイプの手すりは、大切なアイテムの
ひとつとなっています。公園はゆとりのあるレイアウト。
これまでのソーラー照明灯にはない和みのデザインを
をコンセプトのひとつにした白いソーラー照明灯が
やさしい雰囲気を演出しています。



ぼうけん広場 (坂東市)の写真

レタ助ふれんどパーク (川上村) | 長野県

2014.07.17
長野県佐久郡川上村の「レタ助ふれんどパーク」に設置された
大型遊具。川上村はレタスの生産が日本一ということにちなんで
デザインされたユニークな遊具です。オレンジ色の3連スライダーは
パプリカ。柱は長ネギ。黄色のスライダーがバナナ...。設計者の
想いをそのままに、サラダのイメージをカタチにしました。
幼児向けエリアには子どもを見守る保護者の見守りスペースを
はじめ、ご当地キャラの「レタ助」をモチーフにした揺動遊具
「ノリノリ」などが設置されています。        設計:REI一級建築士事務所

レタ助ふれんどパーク (川上村)の写真

神栖中央公園(神栖市) | 茨城県

2014.06.11
茨城県の東南端に位置する神栖市に防災機能を備えた総合公園とし
て神栖中央公園が誕生しました。約19ヘクタールの広大な敷地に
備蓄倉庫や耐震性貯水槽をはじめ、さまざまな防災機能を備えた
域の防災拠点となる公園です。地上高8.5メートルのつき山を
はじめ、たくさんの樹木や芝生広場などがあり、普段は市民の憩い
の場となるよう工夫されています。写真のパーゴラに張ったテント
パーゴラ下の縁台に収納しています。


神栖中央公園(神栖市)の写真

pagetop